外国人観光客向けの新たな観光情報サービス 4月13日より提供開始
外国人観光客向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE TOKYO」が4月13日に提供を開始。観光で訪れるスポットの紹介、レストラン情報、ショッピングや交通アクセスの情報などをワンストップで提供し、観光客の利便性を高めるのが狙いです。
今回のサービスは、単一の企業や業種だけで構成されてない点が、既存の類似したサービスと大きく異なり、レストラン情報や、その口コミを扱い、きめ細かい食に対する要望に応える株式会社ぐるなび、鉄道だけでなく、沿線の商業施設なども幅広く展開する東急、都心部の交通の中核を担う東京メトロが中心となり、企業群のコンソーシアムをまとめ上げ、プロジェクトを推し進めています。そのため、旅行者が必要とする情報をシームレスに提供することが可能になります。
2015年11月には、新たな参画企業として、東京国際空港ターミナル株式会社、京王電鉄株式会社がプロジェクトに加わることが発表されました。これにより、空港から鉄道、バスに至るまでの切れ目のないリアルタイムの交通情報の提供も可能になります。また、地域ごとのイベントや、話題となっている出来事などを、外国人観光客にもわかりやすい形で提供し、これまでアクセスが難しかった最新のトレンド情報なども積極的に配信できるようになる予定です。
外国人観光客にとって、命綱ともなるWi-Fiのアクセスポイントの検索や、特定の観光情報と結びついた路線検索なども充実させるので、これまでにない利便性が提供されることとなるだろうと予想されます。また、サービスの提供開始後も、訪日観光客のフィードバックや利用状況などを分析し、サービスの向上を目指し開発が進められます。
■参画企業(事務局)一覧
・株式会社ぐるなび
・東京急行電鉄株式会社
・東京地下鉄株式会社
■参画企業一覧(50音順)
・エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社
・小田急電鉄株式会社
・京成電鉄株式会社
・京浜急行電鉄株式会社
・西武鉄道株式会社
・全日本空輸株式会社
・東京空港交通株式会社
・東京都交通局
・東武鉄道株式会社
・成田国際空港株式会社
・ヤマト運輸株式会社
(報道発表資料より)

Credit: Kaoru Omiya

Credit: Kaoru Omiya

Credit: Kaoru Omiya

Credit: Kaoru Omiya

Credit: Kaoru Omiya

Credit: Kaoru Omiya

Credit: Kaoru Omiya